新しい「3DCGベーシック講座」では、これまでの実習動画に加えて、「作品」をつくるためのノウハウをまとめた「CG概論」と講師が実際に課題を制作している過程を学習できる「課題解説動画」が追加。はじめてCGを制作される方にもきちんとクオリティの高い作品を制作頂けるよう万全のカリキュラムをご用意しています。
モデリング実習
3DCG制作のワークフロー/プリミティブモデリング/ポリゴンモデリング/NURBSモデリング/キャラクターモデリング
テクスチャ/ライティング実習
マテリアル(質感)設定/UVマッピング/Photoshopの基礎/テクスチャー作成/ライティング基礎/カメラの設定/レンダリング基礎
エフェクト/ダイナミクス実習
2Dペイントエフェクト/3Dペイントエフェクト/パーティクル/リジッドボディ/ソフトボディ
アニメーション実習
キーフレームアニメーション/スケルトン構造/IK、FKによるアニメーション/コンストレイン、ドリブンキー/デフォーマー、バインドによる変形/スキニングとウェイト調整/キャラクターリグ/歩行アニメーション
レンダリング/コンポジット実習
レンダリング応用/レイトレーシング/Mental Ray/レンダーレイヤーによる素材分け/AfterEffects基礎/AfterEffectsによるコンポジット
3DCGベーシック講座が「CGクリエイター検定」の認定講座ということにも気が付いて受講をしようと思いました。
また、「ソフトが手に入る」というお得感はすごく大きかったです。
Autodeskの製品を全て使うことができる環境はとても魅力的でした。
なかなか個人では購入することができないソフトですからね。
悪い言い方かもしれませんがこれなら「元が取れる」と思いました。
「3DCGベーシック講座」ではしっかりとしたソフトの操作スキルにプラスして、「いかに作品を制作するのか?」というノウハウを習得いただくことができます。
講座の中でお伝えしているのはプロの制作現場でも使用しているスキルやノウハウです。
ぜひ繰り返し何度も動画をご覧頂きながらソフトを操作することで、プロの制作スキルを習得してください。
「オンライン」に不安をいだいている方もご安心ください。
わからないことや、制作した課題の添削など、あなた専用のサポートチームが最後まで丁寧にあなたをサポートします。だから初心者でもスムーズに学習いただけます。
さらに定期的な課題をこなすことで最後まできちんと学習を続けて頂けます。
CG教育のパイオニアとして、これまでハリウッドをはじめとし、業界の第一線に数多くの卒業生を輩出してきたデジタルハリウッド。
「3DCGベーシック講座」ではそんなデジタルハリウッドの教育メソッドをしっかりと習得いただくことができます。19年間の経験を元に制作スキル・ノウハウを習得するために最適なカリキュラムとなっています。