「クリエイターのたまご」の皆さんに贈る、デジタルハリウッドのお役立ちWebマガジン!「クリエイターになりたいなぁ」と、ちょっとでも思ったことのあるあなたは、「くりたま」です。

AutodeskのMayaと3ds Maxの違いは?それぞれの特徴

AutodeskのMayaと3ds Maxの違い

Maya3ds Maxは、Autodesk社が販売するハイエンドで高機能な3DCGソフトです。単純に「3DCGを作成する」という観点でみれば、基本的なできることはどちらもほほ同じといえます。しかし、Maya、3ds Maxでどちらか一方にしかない機能や、利用シーンによるそれぞれのメリット・デメリットもあります。今回は、Mayaと3ds Maxの違いをまとめてみました。

 

3DCGのイロハを学ぶ。

在宅でプロを目指せる3DCG講座]

 

未経験から3DCGデザイナーになるための方法

3D制作にはMayaと3ds Maxどちらを学ぶべきか?ソフト選びの基準は?

VFX制作の現場で利用される3DCGツール「Houdini」とは?

 

Mayaの特徴


Mayaには以下のメリットがあります。

 

ツールセットが豊富

ソフトに最初から用意されているアニメーション、エフェクトなどのツールセットが豊富で、メニューから簡単にアニメーションの設定やエフェクトをつけることができます。

スクリプトによる拡張

スクリプトを作成することで、独自の機能をもたせることができます。

独自レンダラーを搭載

Maya は、Mayaソフトウェア、Mayaハードウェアといった独自のレンダラーを搭載しています。

VFX での人気の高さ

映画などの実写映像に視覚効果を加える際、実写映像と非常に相性がよく、映像業界で高い人気を誇ります。

WindowsとMac OSの両方に対応

Windowsとmac OSに対応しており、OS間でのソフトの機能差もありません。

一方で以下のデメリットもあります。

スクリプト作成に知識が必要

スクリプトの作成にプログラミングの知識が必要になります。

利用可能なプラグインの数が限られる

Mayaに対応したプラグインも増えつつありますが、まだ多くはありません。Mayaの性能を引き出そうとすると、プログラミングの知識が必要になります。

 

3ds Maxの特徴


3ds Maxには以下のメリットがあります。

 

プラグインが豊富

3ds Maxはプラグインが豊富に用意されているため、プログラミングの知識がなくても容易に機能の拡張を行うことができます。

アニメーションCGの強み

キャラクタースタジオというアニメーション機能が優秀なプラグインが3ds Max 8以降のバージョンでは標準で組み込まれています。また、3ds Maxのみに対応したアニメーション系プラグインが多く、アニメ系のCG作成で使用されることがよくあります。

レンダラーソフト「mental ray」との親和性

独自レンダラーをもっているMayaに比べ、3ds Maxは高機能なレンダラーソフト「mental ray」との親和性が高いという特徴があります。mental rayと組み合わせることにより、高速かつ高品質なレンダリングが可能です。

建築業界でもニーズがある

CADソフトとの連携ができるため、完成予想のビジュアライゼーションにも使われています。

3ds Maxには、以下のデメリットもあります。

プラグインがないと高度な制作は難しい

無料のプラグインもありますが、高度なプラグインは有料で高価なものが少なくありません。プラグインなしで複雑な制作を行うことも可能ですが、かなり時間がかかる上、既存の機能だけでは対応できない作業が発生することもあります。

Mac OSに未対応

3ds MaxはWindowsにのみ対応しています。使用しているパソコンがMac OSの場合は使用できません。

 

まとめ

Mayaはプラグインが多くないというデメリットはありますが、既存のツールセットが充実しており、その点をカバーできているといえます。また、視覚効果は実写映像以外にも、ゲームや3Dアニメーションにも利用できる便利な機能です。WindowsとMac OSの両方に対応していることで、国内シェアの高さもうなずけます。

一方、3ds Maxはプラグインが豊富にそろっていることや、優れたアニメーション機能を備えている点が強みです。有料のものもありますが、プラグイン一つで高度な表現を手軽に利用できることは魅力的です。

今後VR(バーチャルリアリティー)の普及とともに3DCGの需要はますます高まると思われます。Maya、3ds Maxの特徴を押さえて、利用している環境やシーンに合ったソフトを利用しましょう。それでもどちらを選ぶか迷っている方は、汎用性の高さからMayaを選択することをおすすめします。

3DCGのイロハを学ぶ。

在宅でプロを目指せる3DCG講座]

B!

この記事におすすめのオンライン講座

こんな記事も読まれています

未経験から3DCGデザイナーになるための方法

VFXとは?映画でよく使われるCGとVFX技術の違いとSFXについて

プリプロダクション・ポストプロダクションとは?映像制作フロー

モバイルバージョンを終了