「クリエイターのたまご」の皆さんに贈る、デジタルハリウッドのお役立ちWebマガジン!「クリエイターになりたいなぁ」と、ちょっとでも思ったことのあるあなたは、「くりたま」です。

未経験からVRエンジニアになるには?年収や必要スキル、将来性について

ゲームや映画の世界にまるで自分が飛び込んでいるような映像を楽しむことができる技術「VR(バーチャル・リアリティ)」。

PS VRのような家庭用ゲーム機や、VRアトラクションを楽しめるエンターテイメント施設が都市部で生まれるなど、かなり身近な技術となってきているVR。

ヘッドマウントディスプレイを装着した姿や、360度見渡せる映像も見慣れてきましたね。

そんなVR技術を開発する職業が「VRエンジニア」です。「VRクリエイター」と呼ばれることもあります。

本稿ではVRエンジニアについて解説していきます。

👍こんな方のためにまとめています
  • VRエンジニアになりたい!と少しでも考えている人
  • 映像業界で働いていて、スキルの幅をVR領域に広げたい人
  • 将来的にVR業界に転職したいと考えている人

 

▶ これからVRを勉強したいあなたにピッタリの無料講座、あります

 

VRエンジニアの仕事内容

VRエンジニアの仕事は主に「実写映像」「CG」その両方を合成した「AR」の3種類から成り立っています。

「実写映像」は不動産のポータルサイトなどでWeb上で内見ができるようなサービスや医療の現場などで使用されています。

「CG」は、その名の通り、コンピュータグラフィックの中にいるように感じるようなVR。主にゲーム領域で使用されることが多いです。最近はゲームセンターやVRのアミューズメント施設などでよく見かけるのもCGによるものをよく見かけますね。

「AR(オーグメンテッド・リアリティ)」は、実写映像にCGのようなバーチャル映像を組み合わせたもの。「拡張現実」と呼ばれており、わかりやすい例だと、ポケモンGOなどのスマホアプリで使われているのもこちらの技術です。

最近は関連技術として「VTuber」の注目度も高いです。撮影者の顔や口の動きにあわせて3DCGキャラクターがしゃべるというものです。YouTuberのように実写で出る必要がないので、顔を隠したい人なんかによく利用されている技術ですね。

VTuberに詳しくはなくても「キズナアイ」を見たことある人は多いのではないでしょうか。

初心者向け!すぐにVTuberになれる無料~低価格ソフトウェア3選

VRエンジニアに必要なスキル

VRエンジニアに必要な技術を、技術的側面とビジネススキル的側面から解説します。

VRエンジニアに必要なスキル(技術面)

まず、UnityやUnreal Engineのようなゲーム開発用のソフトウェアを扱う技能は欠かせません。

UnityはポケモンGoや白猫プロジェクトなどのスマホゲームなどで使用されており、Unreal Engineはよりリアルなファイナルファンタジーや鉄拳などのシリーズで使用されています。

VRエンジニアはUnityかUnreal Engine、いずれかの技能がマストで必要になるだけでなく、動画編集やプログラミング言語など、幅広いスキルセットが求められます。

 

Unityを未経験から学びたい!独学での勉強方法や年収を解説

VRエンジニアに必要なスキル(ビジネススキル面)

技術開発には多くのステークホルダーが関わります。ですから、技術でニーズに答えるのはもちろん、日常的なコミュニケーション能力、すり合わせる力が非常に重要となります。

また、仕様や要望を簡潔にまとめて、コミュニケーションに活かす能力や、リリース後にもきちんとユーザーの反応をリサーチするマーケティング的な視点も重要です。

 

VRエンジニアの年収や将来性

Indeedなどの人材系Webサイトを見ると、450~650万円程度の年収レイヤーが多く、エンジニアの中では低くはないくらいです。中には800万円を超える求人などもあります。

アメリカの求人サイト「Hired」の調査によるとAR/VRのエンジニア職は2018年と2019年を比較すると1年で14倍ほど需要がアップしており、給与水準は13.5万ドル以上の高給の職業となっているようです。

今後もこの流れは加速することが予測されるため、もちろん日本とアメリカでは市場が違いますが、VRエンジニアを先々の投資として有効かもしれませんね。

求められる技術の幅は広いものの、これからエンジニア系職種を志すなら、伸びしろの大きい、ホットな職種といえるでしょう。

▶ これからVRを勉強したいあなたにピッタリの無料講座、あります

VRエンジニアに向いている人

まだまだ新しい技術のため、VRエンジニアを目指す方には、業界を盛り上げるぞ!というマインドと、積極的なインプットを国内外から進めていく前のめりな姿勢が求められます。

アプリエンジニアやWebエンジニアなどと比較しても、希少性は高いため、自分が新しい技術を作るんだ!とガッツと好奇心を持っている人にはおすすめです。

未経験からVRエンジニアになるには?独学とスクールの比較

未経験からVRエンジニアを目指すには、「独学」か「スクール」の2択となります。

インターン採用や未経験からの採用などは基本的に見かけない職種なため、即戦力である必要があるためです。

結論、VRエンジニアを目指すのであれば、できるだけスクールに通うことを推奨します。

自ら教本を買って、そこから勉強するのもいいですが、困ったときに聞ける相手がいないため、困ってしまうことが多々発生することが予測されます。

また、Unreal Engineは特に日本語の技術系の情報がWeb上に少ないため、英語で情報収集する必要があります。

それらを踏まえても、プロの講師からフィードバックが受けられて、さらに横のつながりが生まれたり、就職や転職支援なども期待できるスクールに先行投資したほうが、将来的にはメリットが大きいことが多いのではないかと考えます。

もちろん、独学でも諦めずに、途中離脱せずに挑戦できる方もいらっしゃると思いますので、自らの状況を客観視して判断するとよいでしょう。

VRを勉強したい!おすすめのスクール選びのポイントを解説

 

在宅でVRエンジニアを目指すには、デジハリオンラインスクール

できればスクールで直接勉強したい!という方もいるかもしれませんが、中には現実的にスクールが近くにない方や、通勤時間がもったいないといった方もいらっしゃると思います。

また、インフルエンザやコロナウイルス対策としても外に出たくない方もいらっしゃると思います。

そこでおすすめなのが、デジハリオンラインスクールのVR講座です。

数多のクリエイターを輩出してきたデジタルハリウッドプロデュースのオンラインスクール。

場所や時間にとらわれず、自分の好きなペースで勉強できるだけでなく、就職・転職支援などもありますので、まずは以下のバナーより詳細をチェックしてみてください。

未来のVR業界を盛り上げるあなたを、デジタルハリウッドは応援しています👍

 

B!

この記事におすすめのオンライン講座

こんな記事も読まれています

VTuberの作り方は?個人勢向けに制作費用、活動に必要なものを解説!

Mayaとは?3DCGアニメーションには必須?メリットや活用事例などを徹底解説!

VRoid Studioとは?始め方や実際の使い方を徹底解説

モバイルバージョンを終了