Adobeマスター講座
基礎から最新AI機能まで!
アドビアプリケーションの基礎をマスター
全3ヶ月 / Adobeライセンス1年分付属
68,800円税込
          Adobeアプリケーションの
基礎が学べます
        
        
          デジタルハリウッド約20年の教育ノウハウに基づいて制作された基礎動画教材と、
12ヶ月版の「Adobe Creative Cloud(Adobe CC)」がセットになりました。
          
          お支払い手続き後すぐ受講開始し、AdobeCCが使えるシリアルコードもすぐにお届け。
          いつでも、学習を始めることができます。
          デジタルハリウッドだけが提供できる、最新のオンライン学習体験を、是非実感ください。
        
        デジハリ・オンラインスクールは
「アドビプラチナスクールパートナー」です
      
      1994年の創立以来 デジタルクリエイティブ教育に貢献してきた実績が評価され、アドビ システムズ 株式会社より日本でも数少ない「プラチナスクールパートナー」に認定されています。そのため、デジタルハリウッドの学生はAdobe Creative Cloud(学生・教職員個人向けライセンスプログラム)を特別価格で購入できるのです。
「Adobe Creative Cloud(Adobe CC)」 とは
		  「Adobe Creative Cloud」(アドビ・クリエイティブクラウド AdobeCCとも呼ばれる)は、アドビ株式会社が提供する、画像加工・冊子のレイアウト・Webオーサリング・映像編集などの定番クリエイティブツールを、サブスクリプション形式でご利用いただけるお得なクラウドサービスです。
制作の現場で欠かせないPhotoshopやIllustrator、Premiere proといったアプリケーションの最新版を、いつでもダウンロードして利用可能です。契約期間中にリリースされた新機能も、随時アップデートいただけます(設定によりバージョンを維持することも可能です)。
		
講座に含まれるもの
- 
          
            基礎が学べる
オンライン動画教材 - 
            AdobeCC
学生・教職員版
ライセンス1年分 
        
        講座の特徴
      
    学び初めに最適な
Adobe基礎教材
		  
      Adobeの人気ソフトを知る・触れる・使いこなすための、本講座専用カリキュラムをご用意しました
- 
            
              好きな時間に学べます 3か月の受講期間中は、いつでも*、何度でも動画教材を閲覧可能。スキマ時間で学習を進められます
 - 
            
              初心者の方も安心!丁寧な動画教材 操作のひとつひとつを、ベテラン講師が丁寧に解説。はじめてAdobeのソフトに触れる方でもつまずくことなく進められます
 - 
            
              最新のAI活用まで学べる 基本の操作に加えて、生成AIなどの新しい技術も学べます。最新のスキルを身につけて、仕事や趣味に役立てましょう!
 
※ご入金が確認でき次第すぐに受講可能となり、受講期間が開始します。時期を調整することはできませんのでご注意ください。
利用開始までの流れ
”学びたい”と思った時が始めどき。学習のために必要な情報をメールですぐにお届けします
- 
          STEP 1
お申込み完了
- お申込から1週間以内にお支払い下さい
 
 - 
          STEP 2
受講開始
- お支払いの確認後すぐに、受講のためのIDをメールにて通知します
 
 - 
          STEP 3
シリアルコードの通知
- STEP2と同時に、シリアルコードをメールでお届けします
 
 - 
          STEP 4
シリアルコードの入力
- メールに記載された手順に従い、シリアルコードを入力します
 
 - 
          STEP 5
AdobeCCの利用開始
- ご入力いただいた日から1年間ご利用いただけます
 
 
          基礎の動画教材と
Adobe CCがセットになった
「Adobeマスター講座」
        
        Q.受講料(68,800円)以外に費用はかかりませんか?
受講料と1年分のAdobeCCライセンス利用料を含んだ価格です。そのほかにかかる費用はございませんが、アプリケーションの利用のためのパソコン、およびインターネット環境はご用意ください。
Q.ライセンスが付属していてこの価格なのですか?
          本講座は、オンライン学習を初めて体験される方に、デジハリ・オンラインスクールの使いやすさ・学びやすさを実感していただくための入門講座です。
          これからデジタルクリエイティブを学びたいすべての人にとって挑戦しやすい講座であるように、リーズナブルな価格を維持しています。
        
またデジタルハリウッドは、1994年の創立以来 デジタルクリエイティブ教育に貢献してきた実績が評価され、アドビ システムズ 株式会社より日本でも数少ない「プラチナスクールパートナー」に認定されています。そのため、デジタルハリウッドの学生はAdobe Creative Cloud(学生・教職員個人向けライセンスプログラム)を特別価格で購入できるのです。
		
Q.「Adobe Creative Cloud(Adobe CC)」の通常版との違いは?
          コンプリートプランに含まれるすべてのアプリケーションが利用可能です。
          最新の Photoshop(フォトショップ)や Illustrator(イラストレーター)を含む、すべてのアプリケーションが使えます。
          また、通常版のCreative Cloudで提供されるAdobe FontsをはじめとするWebサービスについても、同じようにご利用が可能です。
        
Q.昨年と価格が異なります。受講料39,980円のプランはなくなったのですか?
          誠に勝手ながら、Adobeマスター講座は2024年12月1日より受講料の見直しを行いました。
          詳しくはこちらのページをご参照ください。
        
Q.土日や祝日のお申込でも、すぐに利用できますか?
          土日・祝日でもお申込の受付、シリアルコードの発行は可能です。
          ただし、銀行振り込みをご利用の場合、入金確認が各行の営業時間となりますので、クレジットカード払いまたはコンビニ払いのご利用をお勧めいたします。
		
          決済完了後、メールが届かない場合
          メールサーバー側のセキュリティ等が原因で、メールが届かないことがあるようです。
大変申し訳ございませんが、シリアルコードについては、学習システム上でもご確認いただけますので、下記ボタンより学習システムへログインいただき、「お知らせ」をご確認いただきますようお願いいたします。
			
			
        
        学習内容
      
    講座内容
Illustrator基礎
Illustrator基礎
- Illustratorとは
 - ファイルを作る・保存する
 - レイヤーの基本
 - 図形を描画する
 - 図形を組み合わせてアイコンを作る
 - ペンツールでパスを描く文字を書く
 - 文字をかわいくアレンジしてみよう
 - 作ったデザインをAIで再配色してみよう
 - 生成AIでベクターデータグラフィックを描いてみよう
 
Photoshop基礎
Photoshop基礎
- Photoshopとは
 - ファイルを開く・保存する
 - レイヤーの基本
 - 文字
 - レイヤースタイル
 - 描画色と背景色
 - レイヤーマスク
 - 拡大縮小と手のひらツール
 - 選択範囲
 - 写真の切り抜き
 - 写真のレタッチをしてみよう
 - ワーク_YouTubeのサムネイルを作成しよう
 - 生成AI活用:写真の足りない箇所を生成AIで補おう
 - 生成AI活用:不要な箇所を生成AIで削除してみよう
 
Dreamweaver基礎
Dreamweaver基礎
- イントロダクション
 - HTMLのマークアップ
 - CSSとは
 - ワーク:シンプルな自己紹介PCページを作ろう
 - ワーク:マークアップ
 - スタイルシートの読み込み
 - レスポンシブwebデザインについて
 - CSSコーディング(PC)
 - CSSコーディング(スマートフォン)
 - コーディングのコツ
 - 生成AIを活用したコーディング
 
Premiere Pro基礎
Premiere Pro基礎
- Premiere/AfterEffectsの違い(共通)
 - Premiereの新規ファイル作成と素材の読み込み
 - Premiere画面の説明
 - 素材の読み込みと配置
 - 不透明度でのフェード付け
 - トランジションの設定とエンディングタイトルの作成
 - BGMの設定
 - エフェクトの使い方
 - 動画の書き出し
 
After Effects基礎
After Effects基礎
- Premiere/AfterEffectsの違い(共通)
 - 画面説明と素材の読み込み
 - キーフレーム(位置・スケール・回転・不透明度)
 - アンカーポイントのアニメーション
 - モーションブラーとエコー
 - 弾むボールのアニメーション
 - ロゴアニメーション制作:ロゴマーク移動
 - ロゴアニメーションの制作:文字パーツの動き付け
 - ロゴアニメーションの制作:文字を弾ませる
 - ロゴアニメーションの制作:動画の書き出し
 
		  
        ※動画授業はオンデマンドでの配信となるため受講期間終了後は閲覧することができません。
        ※教材で利用しているアプリケーションのバージョンは、安定したものを採用するため、必ずしも最新とは限りません。
		※教材のバージョンに関わらず、お届けするライセンスではAdobe CCが提供するすべてのバージョンをご利用いただけます。
      
受講後は「アドビ認定プロフェッショナル」での
スキルチェックを推奨しています
            
              アドビ認定プロフェッショナル(Adobe Certified Associate-ACA)は、アドビ システムズが公認する国際認定資格で、「Adobe Creative Cloud(Adobe CC)」を活用するスキルがあることを証明します。社会人としてのキャリアをスタートするとき、キャリアチェンジを考えはじめたとき、生徒や学生に就職準備にむけて自信をもたせたいとき、ACAはぴったりの資格です。
              詳細はこちら
              
              Adobe、Adobe ロゴ、Adobe Certified Associate 、Adobe Certified Associate ロゴは、Adobe System Incorporated(アドビ システムズ社)の米国ならびにその他の国における商標または登録商標です。
            
        
        受講に必要な環境
      
    1.Adobeアプリケーションが動作するパソコン環境
            「Adobe Creative Cloud(Adobe CC)」 の必要システム構成について、こちらのページをご参照ください。なお、本講座に含まれるライセンスは国内在住の方のみご利用可能です。海外からの受講の場合、本講座へはお申込みいただけません。
			 アプリケーションごとに必要な要件が異なりますため、個々のアプリケーションの必要システム構成についても併せてご確認ください。特に、映像編集を目的とされる方は After Effects の必要システム構成をよくご確認ください。
          
2.受講に必要なパソコン環境
デジハリ・オンラインスクールの学習システムを利用するために必要な受講環境につきましては、こちらのページをご参照ください。
    
          
          
          
          
          
              
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
Webデザイン
            



3DCG・映像
            




グラフィックデザイン
            
Webマーケティング
            
Webプログラミング
            
アナログスキル
            
その他
            

