ネット動画
クリエイター講座
全6ヶ月
281,600円税込
映像制作×マーケティング Web業界で一番勢いのある“動画”領域で活躍するクリエイターを育成
通学制デジタルハリウッドの大人気映像制作講座が、オンライン講座になりました!
最近インターネットで見た動画で印象に残っているものはありますか?
通信技術の発達によって、急速に市場が拡大しているネット広告業界では今、動画の編集や加工だけではなく、より拡散される動画の企画や、公開した動画の効果測定ができるクリエイターが求められています。
ネット領域の動画のメリットは、常に「効果」を測定し数字として可視化することができるということ。
デジハリ・オンラインスクールの「ネット動画クリエイター」講座では、After EffectsやPremiereといったソフトを使って人の心を動かす動画を制作する技術を学ぶだけでなく、動画マーケティングのすべて――つまり課題を解決し、より多くのユーザーにリーチするための企画力とデータ分析力を養います。
受講後には、テレビや映画といった既存のメディアとは一線を画した考え方と、制作スキルを兼ね備えた、最前線で活躍できる映像制作クリエイターを目指します。
身に付くスキル
-
Web文脈で“伝わる”
動画の表現力 -
After Effects、Premiere、
Photoshop -
動画マーケティング、
ディレクション術 -
シナリオライティング、
企画術 -
実写撮影、合成、
VFX表現
未経験OK!
こんな方にオススメ
-
未経験から
クリエイターとしての
就職、転職を実現したい方 -
フリーランサーとして
動画コンテンツの制作を
仕事にしたい方 -
仕事の幅を広げたい
現職のWebデザイナーの方 -
動画マーケティングの導入を
検討している企業担当者の方
受講期間 |
約6ヵ月(26週間)
|
---|---|
授業形式 |
動画:約55時間 |
受講料 |
281,600円 |
※動画授業はオンデマンドでの配信となるため受講期間終了後は閲覧することができません。
講座の特徴 各分野のスペシャリストが講座開発に参画
アーティストのPVを数多く手がける総合クリエイティブプロダクションGROUNDRIDDIM、クラウド型の動画制作プラットフォームを運用する株式会社Viibarをはじめとした、実績ある企業がノウハウを提供。ただ「動画を作る」だけではない 生きた知識が手に入ります。
学習内容
デジハリ・オンラインスクールでの学習は、動画授業でのインプットと、課題を作成するアウトプットの
繰り返しです。ただ授業を聞くだけでなく、自分で手を動かすアウトプットを講座の中で行うため、
確実にスキルを身につけることができます。
-
1. 動画授業を見る -
2. 課題を作成する -
3. 講師が課題を添削 ※対象講座のみ
講座内容
After Effects/Premiere 実習
After Effects/Premiere 実習
講義前編 / 後編
Premiere基礎完成データと素材の確認・新規ファイル作成 / シーケンスの作成 / 素材の基本的な扱い方 / トランジション基本 / 素材の配置 / タイトルとBGMの配置 / 色調補正 / 書き出し
ロゴアニメーション画面説明 / アニメーション基本 / アンカーポイント / イージング / 空間・時間補完・パスコントロール / ロゴアニメ実践
写真アニメ完成データと素材の確認 / マスクの練習 / トラックマットの練習 / 写真素材のレイアウト / カットの配置 / トランジション / / 映りこみ・光の設定 / BGM設定・書き出し
YouTube風動画素材の配置 / 素材のカット / データのインポート / コンポジションマーカーと素材の色分け / デュレーションの調整 / テロップの作成 / 最後のカットの調整 / 全体の色調補正 / タイトルの作成 / BGM設定・書き出し
モーショングラフィックステキストアニメーション基本 / 完成データと素材の確認 / アニメーション / テロップとBGM設定・書き出し
3D3D基本機能説明 / カメラアニメーション / 被写界深度説明 / アニメ実践 / 書き出し
Tipsウィグラー / パーティクル / エクスプレッション / Photoshop連携
詳細PDFAfter Effects エクステンド
After Effects エクステンド
ペンギンのアニメーション予備動作フォロー(アニメーション) / キャラクターセットアップ / ベースアニメーション / エクスプレッション / 仕上げ・書き出し
にわとりのアニメーション読み込みと準備 / 頭の設定 / 体・シェイプ設定 / 羽・足の設定 / 足のアニメーション設定 / 仕上げ・書き出し
テキストアニメーション基本編基本設定 / オフセット設定
テキストアニメーションテロッフ゜編基本設定 / ベースアニメーション設定 / テロップパターン作成 / エッセンシャルグラフィックス作成
グラフ基本設定 / 詳細設定 / 仕上げ / 基本設定 / 左側テキストアニメーション / 右グラフ基本設定 / 仕上げ
ロボットの3Dトラッキングトラッキング / トラッキング合成 / スタピライズ / 3Dトラック設定 / シャドウの設定・書き出し
風景への3Dトラッキング3Dトラッキング / シェイプ / カット1のレイアウト / カット2のシェイプ設定 / アニメーション調整 / 仕上げ・書き出し
キャラクターアニメーターキャラクターアニメーター概要 / リグセットアップ / AfterEffectsとの連携 / キャラクターセットアップ / アニメーションレコーディング / 3Dトラック連携
詳細PDFIllustrator/Photoshop実習
Illustrator/Photoshop実習
Illustrator基本操作/描画ツールでの描画/ペンツールでの描画/様々なアイコン作成(Webアイコン/標識など)/レイヤー /文字の入力/名刺作成/オブジェクトの変形/線の設定とアピアランス/フライヤーの作成
PhotoshopPhotoshopの基本操作/画像の補正/画像の加工/文字の入力
詳細PDFネット動画 マーケティング実践
ネット動画 マーケティング実践
動画って、今Webでどんな状況なの?
ユーザーの動画視聴状況は?
ユーザーのスマホ動画視聴状況は?
Web動画とテレビとの違いは?Web動画の特徴は?
動画の配信ってどうすればいいの?
YouTubeって今どうなんですか?
よく聞く動画広告って何?
動画を進めるときの流れを教えて
ユーザーが視る動画って?バイラルはどう伝播するの?
効果検証はどうすれはいい?
著作権ってどうなの?
クライアントとプロジェクトをスムーズに進めるには?
詳細PDF
※動画授業はオンデマンドでの配信となるため受講期間終了後は閲覧することができません。
※実際の授業はサンプル動画と内容が異なる場合がございますが、学習頂ける内容は変わりません。
卒業生の作品
遠藤 良さんの作品
ネット動画クリエイター講座(大阪校)
自己紹介課題
モーショングラフィックスをふんだんに用いた自己紹介映像。心地よい軽快な動きで、膨大な情報を見やすくまとめています。動画の“伝える力”が存分に活かされた作品です。
髙島 真弘さんの作品
ネット動画クリエイター講座(大阪校)
卒業制作課題
ドット絵のコミカルな雰囲気がうまく表現されています。実写動画の素材がなくても、グラフィック素材を動かすだけで印象に残るプロモーション動画を制作することができます。
サポート
自宅でもサポートがあるから安心!
オンラインでも通学と同じだけの学習効果を出すために、授業を受ける「インプット」だけでなく、質問や課題添削などの「アウトプット」もカリキュラムに含まれています。
-
質問できる!講師が直接回答します 実習中の疑問や質問は、いつでも講師に直接聞くことができ、プロクリエイターの講師が一つひとつの質問に丁寧に回答します。
-
添削してもらえる 授業中に作成した課題は、現場を知り尽くしたプロクリエイターの講師が丁寧に添削し、一人ひとりに合った指導をします。動画授業のインプットだけではなく、課題作成のアウトプットまで講師が関わるから、高いスキルが身に付きます。
添削例を見る -
ライブ授業で講師と話せる 自分のペースで受けられる動画授業の他に、講師とコミュニケーションしながら受けられるライブ授業もあるので、疑問もすぐに解消できます。※対象講座のみ。
ライブ授業の様子を見る
卒業後のお仕事獲得もサポート!
-
「フリーランスの案件」を紹介 デジハリ生限定で、フリーランス案件をご紹介!一般的なフリーランス募集サイトでは「経験者のみ」という条件があるものがほとんどですが、高いスキルが保証されているデジハリ生だから、「未経験OK」な案件が豊富です。
-
デジハリ生限定の非公開求人サイトが使える デジタルハリウッド受講生のためだけにつくられた、非公開求人サイト『WorketCareer』。クリエイティブに特化した求人情報を集約しています。また、デジタルハリウッド生に限定した「非公開求人」は業界未経験者が業界に入るときの足がかりになっています。
-
キャリアセンターが、就転職をバックアップ デジタルハリウッドのキャリアセンターでは、就職・転職の個別相談や、採用セミナーの開催を行っています。 また、提携している「イマジカデジタルスケープ」では、専任のコンサルタント集団があなたの就転職をバックアップします。
受講に必要な環境
1.Adobe Creative Cloudが必要な講座です
お持ちでない方は、「Adobe Creative Cloud」を39,980円(税込)でご購入いただけます。
※最新版の「Adobe Creative Cloud」を1年間お使いいただけるシリアルコードです。
※教材ソフトは入金完了後1週間程度で、お申込みいただいたメールアドレス宛てに送付します。
※製品版と同様、1ライセンスでWindows、Mac両方へのインストールが可能です。
その他機能・サービスは通常版のAdobe Creative Cloudコンプリートプランに準じます。
※購入にあたっては、メーカーが定める必要システム構成もあらかじめご確認ください。
2.受講に必要なパソコン環境
受講環境につきましては、こちらをご参照ください。