Unity講座[VR編]
全3ヵ月
55,000円税込
ゲームエンジンUnityで
VRコンテンツ開発をマスター
本講座では、ゲーム開発プラットフォーム「Unity」を用い、VRゴーグル(ヘッドマウントディスプレイ)で楽しめるインタラクティブな3Dブロック崩しゲームと、OculusQuestの「ハンドトラッキング」機能を活用した配信などで利用可能なVTuberの3Dモデルと、キューブを利用したUIを自らの手で構築します。
使用機材の基礎知識から、制作の流れの理解、VRならではのコントローラーの設定、UI設定、インタラクティブなシーン遷移など、開発の流れから具体的な手法までを体系的に学べるため、これからVRコンテンツ開発を始める方にも入門として最適な講座です。
講師は数々の有名ゲームを手掛けた 藤井 栄治 氏。プロフェッショナルの手法を、24時間いつでも好きな場所で受講することができます。
ゲームや映像の世界はもちろん、教育業界や医療、建築など、幅広い領域で需要の拡大が期待されるVRの技術をいち早く身につけて 世界に誇れるような作品づくりをしてみませんか。
※本講座はUnityの基本を理解している方が対象の講座です。これからUnityを学びたい方は「Unity講座」もあわせて受講することをおすすめします。
身に付くスキル
- Unity環境でのVRゲーム開発
- VRゲームのUI設定
- VTuber3Dモデルの作成
- ハンドトラッキング機能を活用したUIの設定
こんな方にオススメ
受講期間 |
約3ヵ月(13週間)
|
---|---|
授業形式 |
動画:約4時間 |
受講料 |
55,000円 |
学習内容
担当講師のご紹介
藤井 栄治 氏(マルチディレクター / AG Directions Inc. 代表)
スクウェア・エニックスのビジュアル映像ディレクターとして12年、海外での映画制作でスーパーバイザーとして4年、CM、CF映像のディレクターとして5年などのキャリアを持つ。
近年では、ファイナルファンタジー12、13のムービーディレクターを勤め上げる。
また、プログラミングに関しても、研究開発部門で2年在籍し、センシング技術などで、CEDEC、SIGGRAPH、理化学研究所等でも講演する。
現在、株式会社エージーディレクションズを立ち上げVR、リアルタイム映像、センシング映像中心に活躍している。
講座内容
Unity講座[VR編]
Unity講座[VR編]
概要全体概要 / 機材設定 / 本講座で作成するゲームについて / プロジェクトの作成
ゲーム『3Dブロック崩し』の内容説明内容説明 / パッケージのインストール
ゲーム制作・試遊モデルのインポートと配置 / コントローラーの設定 / UI設定 / スクリプティング(AddForceCube・sysObj・delObj・particleObj) / 試遊
Unity講座[VTuber編]
Unity講座[VTuber編]
概要内容説明 / モデル制作のコツと注意点
キャラクターコントロール(ボディ)床とライト・Final IK / OVRPlayerController / カメラと鏡とコントロール方法 / コントローラーの設定 / カメラの設定
キャラクターコントロール(リップシンク) キャラクターコントロール(フェイシャル) キャラクターコントロール(揺れもの)DynamicBone・コリジョンの設定
環境コントロール・UI・試遊背景画像の切り替え / 楽曲のオン・オフの切り替え / 終了操作 / 試遊
課題課題発表 / 課題解説
※動画授業はオンデマンドでの配信となるため受講期間終了後は閲覧することができません。
※実際の授業はサンプル動画とソフトウェアのバージョン等が異なる場合がございます。
受講に必要な環境
1.Unityが必要です
ソフトウェアをお持ちでない方は、こちらのサイトより、無償版のUnityをインストールしてご準備ください。
※ソフトインストールに関するお問い合わせは、デジハリ・オンラインスクールでは対応いたしません。何卒ご了承ください。
2.周辺機器
Meta Quest2が必要です
講座内で使用するOculusアプリバージョン54.0.0.110.284(54.0.0.110.284)
- 手順1:Quest2 Link ケーブルをUSB3.0ポート、または、USBCポートに接続する
- 手順2:Meta Questアプリ(Oculus-client)をPCにインストールする アプリを立ち上げた状態で受講してください。メーカーが定める必要システム構成をご確認ください。
3.プラグインをご用意ください
以下のUnity用プラグインをご用意ください。一部有償のものがありますが、受講料には含まれませんのでご注意ください。(VR編のみの受講を予定の方は購入必須ではありません)
- FOculus Integration SDK (DLサイトへリンク)
- Final IK ※有償 / Vtuber編で利用 (購入サイトへリンク)
- Dynamic Bone ※有償 / Vtuber編で利用 (購入サイトへリンク)
4.受講に必要なパソコン環境
受講環境につきましては、こちらをご参照ください。