3Dグラフィックスを駆使してデザインを行う「3DCGデザイナー」という職業をご存知でしょうか。
PC上で3DCGによるモデリングやアニメーション作成などを行うこちらの仕事。
大人気のアニメやゲーム、日常的に目にしている3D映像は彼らによって作られています。
今回の記事は、未経験の人が3DCGデザイナーになるための方法をまとめています。
👉未経験から3DCGデザイナーに挑戦したいあなたに
- 未経験だけど、将来的に3DCGデザイナーになりたい思っている人
- 最先端の映像の世界に飛び込んでみたい人
- 副業で3DCGデザイナーとして働いてみたい人
- 3DCGデザイナーのスキルを手に入れて転職したい人
- 3DCGデザイナーへのキャリアを諦めたけど、もう一度挑戦してみたいと思っている人
ハイクオリティなゲーム映像や3Dグラフィックスを見て、自分も3Dの世界に飛び込みたい!と思っても、「未経験だから…」という理由で道を諦めてしまった方も多いのではないでしょうか。
たしかに高い技術が求められる職業ですが、経験を積めばなれない職業ではありません。
トイ・ストーリーやファイナルファンタジーの3DCGデザイナーだって、初めは未経験からキャリアをスタートしているはず。
今回の記事では、3DCGデザイナーとしての一歩を歩みだそうとするあなたのために、未経験から3DCGデザイナーになるための方法をお届けします。
未経験で3DCGデザイナーになるための方法・流れ
「3DCGデザイナーになりたい!どうしたらいいの?」
3DCGデザイナーはマイナーな職業のため情報があまりネットにあがっていなかったりしますが、基本的には以下のような流れです。
(1)スキルを身につける→(2)就職するorフリーランスとして個人で案件を受注する
上記の流れとなります。
(2)の案件取得や就職の対策については、本記事の趣旨とはズレるので、(1)の未経験から3DCGデザイナーになるために必要なスキルをご紹介します
未経験から3DCGデザイナーになるのに必要なスキル
それでは、3DCGデザイナーになるのに必要なスキルについてジャンル分けしてご紹介します。
クリエイティブ関連スキル
- 彫刻のように立体的に物事の構造を考える能力
- maya、3ds maxなどの専門ツールを扱う能力
- UI/UXを考える能力
ビジネススキル
- イメージを言語化する能力
- クライアントの要望を汲み取る力
- スケジュール管理能力
- イメージをすり合わせる折衝力
- 論理的思考力
- 刺さる表現を考える想像力
その他スキル
- エフェクター、カメラ、照明などの専門スキル
3DCGデザイナーには専門的なクリエイティブスキルが求められるのはもちろん、3DCGは表現の幅が広いだけに、クライアントとの折衝力など、高いコミュニケーション能力が求められます。
また、カメラや証明などを現場で使う・ディレクションする能力など、リアルでのスキルも必要です。
それでは、かなりハードルが高そうに思えますが、未経験者が3DCGデザインを学ぶための方法について説明します。
3DCGデザインを勉強する方法は「独学」か「スクール」のどちらか
3DCGデザインだけではありませんが、スキルを身につけるための方法は「独学でがんばる」か「スクール(できる人に習うか)」の二択です。
独学とスクール、それぞれのメリット・デメリットを比較した上で、それぞれに向いている人を紹介します。
独学のメリット・デメリット
メリット
- 授業料のコストがかからない
- スクールに通う手間がかからない
- 好きなペースで勉強できる
デメリット
- 体系的、専門的な知識が学びにくい
- 現場でゴリゴリ働いているプロからのアドバイスがもらえない
- 学ぶことが多すぎて、何から学ぶかがわからなくなり、非効率的な勉強になる恐れがある
- 尻を叩いてくれる人がいないので途中で辞めてしまうリスクが大きい
- 就職先を見つけるためのコネクションが生まれない
独学が向いている人
- 自家発電して、自分で学んでいける人におすすめです。
逆に言えば、スキル習得の難しさゆえに途中で疲れてしまったり、誰かから応援しないと飽きてしまうタイプの人には厳しいです。
続いてスクールのメリット・デメリットについてです。
スクールのメリット・デメリット
メリット
- 専門的・体系的な知識が身につく
- スクールの授業料を払った以上、自分で学ぼうというモチベーションが生まれる
- 将来一緒に働くかもしれない仲間や先輩ができる
- 就職・転職などの支援機能が期待できる
デメリット
- 授業料がかかる
- スクールに通う手間がかかる
スクールが向いている人
効率的に勉強したい人や、独学だと途中で辞めちゃいそうな人に向いています。
また、業界との繋がりも生まれるので、スクールの終了後にも具体的な案件を取りに行きたい本気の人にもおすすめです。
【結論】未経験から3DCGデザイナーになるには
「独学」よりも「スクール」がおすすめ!
前提として、3DCGデザイナーは求められる専門性が高いので、独学で学ぶハードルはかなり高いです。
加えて、普段の仕事や授業の合間に自分で3DCGを学んでいくのって、なかなか難しいと思います。
仕事としてニッチであるがゆえにインターンや社内からのチャレンジみたいなものも、未経験からでは難しい領域です。
スクールは、初期の投資コストはかかりますが、3DCGの案件を数件取れたら元が取れることがほとんどだと思うので、思い切って挑戦してみることをおすすめします。
3DCGデザイナーに未経験からなりたいならデジハリオンライン
3DCGデザイナーに未経験からなりたい!という方におすすめのスクールが「デジハリ・オンラインスクール」です。
デジハリ・オンラインスクールのここがすごい
- オンライン講義なので、時間や場所にとらわれず勉強できる=続けやすい!
- 就職や転職、フリーランスとしての独立に強い!実績多し!
- 一人ではなく、仲間やスタッフとのSNSやサポート体制が充実している
- 講義に通わなくても自宅で勉強できる
- 講義に通うよりお手頃な価格
以上のような強みを持っています。
まずは、以下のリンクからどのような講義やコースがあるのかをチェックしてみてください。
きっとあなたのチャレンジを押してくれるはずです。