雑誌や書籍、カタログなどの編集およびデザインを行い、誌面を美しく、読みやすくすることを仕事とするエディトリアルデザイナー。近年、雑誌や新聞など媒体数は減少傾向にあるものの「紙の読み物」が存在する限り、需要がある職種といえます。では、エディトリアルデザイナーを副業とすることは可能なのでしょうか?

この記事では、エディトリアルデザイナーを副業とできるかどうかについて、また、仕事を獲得する方法や収入の目安などをみていきましょう。

 

 

エディトリアルデザイナーは副業でもできるの?

エディトリアルデザイナーは、主に紙媒体で活躍するデザイナーです。編集者やディレクターからの指示に基づき、雑誌や書籍、カタログ、パンフレット、新聞やフリーペーパーなどの印刷物を読者が読みやすく、理解しやすい誌面になるよう、文字と差し込む写真や画像とのバランスに考慮しながらデザインするのがエディトリアルデザイナーの役割となります。

 

Webメディアや電子書籍サービスが勢いを増す現在、雑誌や新聞などの出版部数が大幅に減少し、出版業界全体が縮小傾向にあります。それに伴って、エディトリアルデザイナーの仕事も一時期と比べると少なくなっているのが現状です。

 

その影響もあって、最近ではエディトリアルデザイナーがWebデザイン領域も担当したり、電子書籍に掲載する画像処理や素材自体のデザインを行ったりなど、グラフィックデザインの領域も担うケースも多くなってきています。

そのため、エディトリアルデザインのみの領域で副業を得るのは難しいといえます。

 

しかし、紙面のデザインスキルだけでなく、WebやDTP、グラフィック関連の知識やスキルも持っている場合は、エディトリアルデザイナーを副業とすることも十分可能です。

 

 

副業で仕事を獲得する方法

では、副業としてエディトリアルデザイナーの仕事を得るにはどのような方法があるのでしょうか?

 

フリーランスで仕事を請け負う

エディトリアルデザイナーは、書籍や印刷に関しての豊富な知識が必要となるため、経験が浅い人が独立するのは厳しい職種です。

出版社やデザイン事務所、制作会社などで、一定の経験とスキルを磨いたうえで実績を積み、業界内での信頼を得て、人脈づくりがしっかりとできた後にフリーランスとして独立するというのが一般的な流れとなっています。

そのため、将来的に独立を考えている方は、フリーになってから仕事を得やすくするためにも、企業に所属している間にしっかりと実績を重ね、人脈づくりに注力するようにしましょう。

 

クラウドソーシングを利用する

副業を多く得るためには、やはり経験と実績数が重要となります。コンスタントに仕事を得られるようするためにも、まずはクラウドソーシングを利用して、多様な案件に関わるようにしましょう。

インターネット環境さえあれば仕事を受注することができるため「まずは実績を積みたい!」というフリー初心者の方におすすめです。

 

 

収入の目安は?

エディトリアルデザイナーは、実務を通じて習得した経験やスキルがとても重要とされる職種です。そのため未経験者の場合、月給は15万円前後、年収は200万円程度が相場のようです。35歳前後の中堅クラスになると、平均年収は300~400万円未満となっています。

しかし、経験を積み実績を重ねたエディトリアルデザイナーの場合、大手出版社勤務で年収900~1,000万円くらいの方もいるようです。

 

フリーランスの場合、書籍の内容や複雑さによって差はありますが、一般的な雑誌のレイアウト作業では1ページ1~2万円程度、書籍なら1ページ1,000~2,000円程度が相場だといわれています。

 

まとめ

Webメディアや電子書籍が増加するにつれ、紙が主体の出版物の売れ行きは低迷しています。雑誌や新聞といった読み物がある限り、エディトリアルデザイナーの需要がゼロにはなることはありません。しかし、今後エディトリアルデザイナーには誌面デザインのスキルだけでなく、WebやDTPに関するより深い知識とデザイン力も求められるでしょう。また、エディトリアルデザイナーを副業として仕事を得るためには、ある程度の経験・実績と、高いスキル、人脈が必要です。独立前にしっかりとそれらを備えておくようにしましょう。