まったくのWeb初心者・
未経験の方でも、大丈夫!

Webデザイナーになりたい
あなたの夢を応援します!

Webデザイナー講座

まったくのWeb初心者の方でも、大丈夫!
Webデザイナー必須のグラフィックソフトPhotoshop(フォトショップ)とIllustrator(イラストレーター)を使い、Webサイトのデザイン・企画からコーディング、レイアウト技術、公開までを習得しプロを目指す、最もスタンダードな入門講座です。

対象コースは受講料最大70%キャッシュバック(終了時+転職時にもらえる)デジハリ・オンラインスクールはAdobeプラチナスクールパートナー認定学校です

対象コースは受講料最大70%キャッシュバック(終了時+転職時にもらえる)
デジハリ・オンラインスクールはAdobeプラチナスクールパートナー認定学校です

VOICE

できるかも”が自信に変わる
みさぽんさん
みさぽんさん / 女性

Webデザインで広がる未来

オンラインスクールでの学びが
拓いたキャリアパス
杉山 莉奈さん
杉山 莉奈さん / 女性

柔軟な働き方と多角的なスキルで築く未来

EVENT / CAMPAIGN

キャンペーン

キャンペーン

キャンペーン

キャンペーン

PARTICIPANTS

今の仕事が不安だからスキルアップして転職したい

今の仕事が不安だから
スキルアップして
転職したい

フリーランスのWebデザイナーとして自由度の高い働き方をしたい

フリーランスの
Webデザイナーとして
自由度の高い働き方をしたい

今のうちにスキルをつけて将来は子育てをしながら在宅で仕事をしたい

今のうちにスキルをつけて
将来は子育てをしながら
在宅で仕事をしたい

顧客開拓から<br>受注~納品までの一貫した実務スキルを学びたい

顧客開拓から
受注~納品までの
一貫した実務スキルを学びたい

会社員、自営業、パート、アルバイト、専業主婦(主夫)の方など
様々な方にお選びいただいております

実績あるキャリアサポートで、あなたの就職・転職をしっかり後押し!
フリーランスとして、仕事や子育てとの両立も可能です!

PROCESS

  • Webデザイン講座受講前

    Webデザイン講座受講前

    カウンセリング
  • Webデザイン講座受講中

    Webデザイン講座受講中

    学習サポート
    直接質問OK、添削も!
  • Webデザイン講座受講後

    Webデザイン講座受講後

    転職・お仕事獲得の
    サポート

受講前のお悩みや学習に関する不安な点は、カウンセリングでしっかり解消!
受講中ももちろん手厚いサポートで、あなたの学びを最後まで後押しします。
「受講して終わり」ではなく、その先の転職・お仕事獲得までしっかりサポートいたします。

CAREER UP SUPPORT

リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業 受講料が最大70%(最大56万円)キャッシュバック

CONTACT

デジハリ・オンラインスクール各講座
資料請求・お問い合わせは
24時間受付中

お気軽にご相談ください。資料請求は無料です。

CHARACTERISTIC

続けやすい、身につきやすい「学習方法」

続けやすい、
身につきやすい「学習方法」

その道のプロが”本当に必要な知識”を伝授。だから就転職、フリーランスに強い!

その道のプロが
”本当に必要な知識”を伝授
だから就転職、
フリーランスに強い!

強力なサポートと仲間がいる

強力なサポート仲間がいる

最新バージョンのソフトが学習できる!

最新バージョンのソフト
学習できる!

受講生とともに成長し続けるオンラインスクール

受講生とともに成長し続ける
オンラインスクール

COURSES LINEUP

本格的なWebサイトの企画から、作成、コーディング、公開まで、すべて一人でできるようになります

  • STEP 1

    企画

    • Webリテラシー
    • 営業スキル
    • Webディレクション
  • STEP 2

    デザイン

    • Photoshop
    • Illustrator
  • STEP 3

    コーディング

    • HTML
    • CSS
    • Visual Studio Code
  • STEP 4

    システム

    • JavaScript
  • STEP 5

    公開

    • 完成

CONTACT

デジハリ・オンラインスクール各講座
資料請求・お問い合わせは
24時間受付中

お気軽にご相談ください。資料請求は無料です。

LEARNING

Web概論
Webの仕組み
Web制作に必要なもの
Web制作の基礎知識
デザインの基礎&カラー・レイアウト
デザインの目的・役割
デザインのワークフロー
デザインを学ぶ上での心がけ
グラフィック講座
『Adobe Illustrator』の基本操作
『Adobe Photoshop』の基本操作
画像の切り抜き / 色調補正
制作実習
プロトタイピング
『Figma』の基礎知識
デザインファイルの操作方法
ワイヤーフレーム制作
デザインカンプ作り
HTML/CSSコーディング
『Visual Studio Code』でコーディング
HTMLの基本
CSSの基本
サイト制作実習
リッチコンテンツのためのJS・jQuery
JavaScriptとjQuery
数当てゲーム制作で基本を学ぶ
Webページでよく使われるパーツを作る
Web設計概論
サイト設計考察
「サイト設計」でおさえておくポイント
「デザイン」でおさえておくポイント
効果的なLPをデザインするためのトンマナの考え方
LPとトンマナについての基礎知識
ヒアリング方法
デザインに落とし込む
クリエイターのための著作権
著作権法の考え方
著作(財産)権とは?
著作者人格権とは?
著作隣接権とは?
Webディレクション講座
Webディレクターに必要なスキル
Webディレクターに必要なツール
制作の進め方
Webマーケティング基礎
Webマーケティングの前提知識
Webマーケティングの戦略設計
SNSマーケティング基礎
主要SNSメディアの特性と使い分け
事例から学ぶSNSマーケティング
グラフィックデザイン実践
名刺を作ろう
ダイレクトメールを作ろう
目的に合わせたデザイン表現tips
はじめてのAdobe生成AI
Illustratorで生成AI
Photoshopで生成AI
Adobe Fireflyを使ってみよう
生成AIと著作権
伝わるバナー講座
バナーの設計方法
演出のテクニック
制作実習
WordPress
WordPressのインストール
WordPressの管理画面
サイトのカスタマイズ/公開する
既存サイトのWordPress化
よくあるトラブルやケース
Webライティング講座
SEOライティング
エモーショナルライティング
キャッチコピー
メールマガジン
ポートフォリオ講座
Web業界への転職準備について
ポートフォリオの基本構成
就職ゼミ
クリエイティブ業界の仕事について
クリエイターの就職活動のポイント

instructor

SUPPORT

学習サポート

オンラインでも通学と同じだけの学習効果を出すために、オンライン・アダプティブ・サポートの提供を開始しました。授業を受ける「インプット」だけでなく、質問や課題添削などの「アウトプット」、さらに目標設定や進捗確認(希望者のみ)もカリキュラムに含まれています。

  • 質問できる!講師が直接回答します
    質問できる!講師が直接回答します

    学習中の疑問や質問は、いつでも講師に直接聞くことができ、プロクリエイターの講師が一つひとつの質問に丁寧に回答します。オンラインの個別対面サポート(予約制)もご利用いただけます。

  • 添削してもらえる
    添削してもらえる

    授業中に作成した課題は、現場を知り尽くしたプロクリエイターの講師が丁寧に添削し、一人ひとりに合った指導をします。動画授業のインプットだけではなく、課題作成のアウトプットまで講師が関わるから、高いスキルが身に付きます。

  • ライブ授業で講師と話せる
    ライブ授業で講師と話せる

    自分のペースで受けられる動画授業の他に、講師とコミュニケーションしながら受けられるライブ授業もあるので、疑問もすぐに解消できます。※対象講座のみ。

転職・お仕事獲得サポート

  • キャリアセンターが、就転職をバックアップ
    就転職活動をバックアップ

    デジタルハリウッドのキャリアセンターでは、就職・転職の個別相談や採用セミナー、オンラインインターンシップを実施。 また提携のコンサルタントがあなたの就転職を強力にバックアップします

  • デジハリ生限定の非公開求人サイトが使える
    非公開求人サイトを利用できる

    デジタルハリウッド受講生・卒業生専用のサイト『Job Style Search』ではクリエイティブに特化した求人情報を検索可能です。高いスキルが保証されているから、求人内容には「未経験 可」のものも多数掲載

  • 「フリーランスの案件」を紹介
    時間や場所に縛られない働き方も支援

    「ランサーユニット」は、制作を依頼したい企業とフリーランサー(副業としても可)をつなげるサービス。ほとんどの案件がリモートワークだから場所に縛られることなくお仕事できます

COMPARISON

これからスクールに通う方にとって大切なポイントを、比較しながらご確認いただけます。

A社 B社
レッスン方法 ◎

講師が直接指導する
少人数の個別レッスン

△

映像教材を用いた
自習ベースの学習

△

映像教材を用いた
自習ベースの学習

講座ラインナップ ◎

50以上の講座を
柔軟に組み合わせ可能

◯

30種類以上

△

10種類以上

資格対策講座 ◎

クリエイター能力認定試験、
アドビ認定プロフェッショナル試験

×

資格対策講座なし

◯

Webクリエイター能力認定試験・ウェブデザイン技能検定

就職サポート ◎

年間600件以上行うカウンセラーによるキャリアサポート。就職率96%

◯

メンターによる進路や就職に関する個別相談を実施

◯

営利目的のあっせん。紹介先は自社のグループ企業が中心

教室数 ◎

約45校

△

6校

×

2校

CURRICULUM

CONTACT

デジハリ・オンラインスクール各講座
資料請求・お問い合わせは
24時間受付中

お気軽にご相談ください。資料請求は無料です。

INTERVIEW

実現したいことを形にするのが私の仕事

宮澤 尚子さん
宮澤 尚子さん
フリーランスデザイナー

接客や事務をしていた私は、もともとアナログ人間で、パソコンはメールとエクセル程度しか使えませんでした。オンラインでの学習は不安もありましたが、わからないことを自分で検索し続けた経験が、今振り返ると大きな財産になっています。現在フリーランスとして仕事を一人で進める中で、「調べて解決する力」は欠かせないスキル。オンラインスクールで培った自走力が、今の働き方を力強く支えていると実感しています。

在宅でWebデザイナーとして活躍!

溝田 美季さん
溝田 美季さん
フリーランス

出産をきっかけに「このままでは社会とのつながりがなくなってしまうのでは」と不安を感じ、デジハリ・オンラインスクールでWeb制作を学びました。最初は孤独でしたが、SNSで仲間と交流し支え合えたことが大きな力に。卒業後は口コミで仕事を得て、初めてのフライヤー制作では「どこまでやれば正解なのか」と迷い煮詰まりましたが、完成したものが実際のイベントで使われた時は大きな感動と自信につながりました。今は地域の仲間とコミュニティをつくり、子育て中の主婦も活躍できる場を広げたいと考えています。

驚くほどスムーズに進んだ転職活動

水納谷 律子さん
水納谷 律子さん
Webディレクター

前職でWebに関わる仕事をしていましたが、独学では限界を感じてデジハリを受講しました。子供がまだ2歳だったので通学は難しく、オンラインで学べるのが助かりました。私は本で勉強するのが苦手だったので、動画教材で学べるのもすごく良かったです。自分で手を動かせるようになったことで仕事の進め方が大きく変わり、入社先にも卒業生が3人いて驚きました(笑)。スマホサイト講座も実務に直結し、費用対効果の高い講座だと感じています。

FAQ

Q.Webデザイナー講座は初心者でも大丈夫ですか?

はい、大丈夫です。 デジハリ・オンラインスクールでは、未経験からプロになるために必要な、

  • 1.スキル(ソフトの操作方法)
  • 2.ノウハウ(業界で活躍するための知識)

を網羅したカリキュラムをご用意しております。分からないことや疑問点を解決するサポートも万全です。仕事をすすめていく上で欠かせない、仲間づくりもおまかせください。
※インターネットや動画の閲覧、アプリケーションのインストールやファイルのダウンロード等、パソコンの基本操作は必須となります

Q.Webデザイナーは地方でも就職・転職は可能でしょうか?

きちんとスキルを身につけていただければ可能です。制作会社だけで考えれば、都市部に集中する傾向がございますが、リモート勤務や一般企業のクリエイティブ部門など、活躍の場は多くございます。

Q.Webデザイナーには30代以降でも転職は可能でしょうか?

デジハリ・オンラインスクールのWebデザイナー講座では、制作だけでなくディレクションなど幅広い知識を網羅的に学ぶことができるため、Webデザインに関する幅広いポジションに対応可能です。年齢や経験を活かせるプランをご選択いただき、しっかりスキルを身につけていただくことで、30代以降の多くの方が転職に成功しています。

Q.Webデザイナー講座は、子育てしながらでも受講できますか?

デジハリ・オンラインスクールの講座は、24時間ご都合の良いタイミングで受講いただけるため、まとまった時間が確保しにくい育児中の方にもご利用いただいています。ご希望の方は、入学時に個人の目標をヒアリングし、学習進捗をスタッフが一緒に確認するオンライン・アダプディブ・サポートを受けることで、安心して学習を進められます。

Q.Webデザイナー講座は分割払いを利用できますか?

クレジットカード、または教育ローンのご利用が可能です。詳しくはお支払い方法についてのページをご確認ください。

みさぽんさん
みさぽんさん / 女性
受講講座名
Webデザイナー講座
前職
リトミック講師
学べた内容・スキルについて

未経験で、どんなことをするのか手探りのスタートでしたが、正直興味が薄かったコーディングでも「自分でホームページができるの!?」と毎回感動し、自信に繋がりました。以前は素敵なバナーなどを見ても「業者にお願いしないと…」という意識でしたが、今では「Illustratorでこうやったら作れるかな」「Photoshopで合成できるかも」と想像が広がり、論外と思っていたことが「自分でもできるかも」と思えるようになったことが一番の大きな変化です。デザインの鉄則を学んだことで、日常で見るチラシやWebサイトも「もう少しこうしたら良くなるかも」と客観的に見る視点が身につきました。

デジハリオンラインの「Webデザイン講座」のいいところ

自分のペースで学べる動画教材が一番のメリットで、不明点は何度でも見返せるのが良かったです。ライブ授業は仲間と学ぶ一体感やリアルタイム質問を提供し、疑問解決に役立ちました。学習システムのOASにて、事務局スタッフの進捗確認と「大丈夫ですよ」という前向きな声かけは、完走する上で本当に心強かったです。卒業後もポートフォリオ添削など手厚いサポートが続く点も、とてもありがたい魅力です。

今後の展望

Webデザインスキルを活かし、まずは本業の集客用Webサイトを制作したいです。「自分でできるかも」と思えるようになったことが何より嬉しいですね!ハンドメイド資格取得にも挑戦しているので、自作販売サイトも立ち上げたいと考えています。コロナ禍で体調を崩した経験もあり、将来的には体調や子育てと両立しながら、自宅でバナー制作やサイト運営など柔軟に働けたら、と未来を楽しみにしています。

杉山 莉奈さん
杉山 莉奈さん / 女性
受講講座名
Webデザイナー講座
前職
--
学べた内容・スキルについて

デジハリ・オンラインスクールでは、自分の制作だけでなく、他の受講生の作品や制作プロセスから多くを学べたことが印象的でした。特に、美術系のサイトを制作された方が実際に会場に足を運び、来場者を観察していたというエピソードは、新たな視点を与えてくれました。
講師からの丁寧なフィードバックや、Adobeツールに関する質の高い指導も大変実践的で、Webデザインだけでなく、バナーや名刺などのDTP制作にも役立つ汎用的なスキルを基礎から学び直せたのは非常に有益だったと感じています。

デジハリオンラインの「Webデザイン講座」のいいところ

デジハリの強みは、Adobeツールをここまで丁寧に指導してくれるオンラインスクールが他にあまりないという点です。Adobeライセンスが付属していたことも受講の決め手になりました。また、卒業後に開催された交流会「Any's友の会」では、異業種の方々との出会いを通じて新規案件を受注。さらに、受講仲間や先輩デザイナーから仕事内容や挫折の経験についてリアルな話を聞くことができ、学びの多い時間となりました。キャリア面談では、自分のキャリアの軸を見つめ直す貴重な機会となり、学習だけでなくその後の働き方も支えてもらえたと感じています。

今後の展望

子どもが小学生になるまでは、家庭との両立を重視してフリーランスとして柔軟に働く予定ですが、将来的には40〜50代でのキャリアも見据え、企業への所属も視野に入れています。
目指すのは、クライアントに伴走できるデザイナー。Webだけにとどまらず、DTPやWeb広告、映像コンテンツなど多角的な分野からアプローチし、「広告担当」や「Web担当」として信頼される存在を目指しています。将来的には、コンサルティングやディレクション業務も担えるようなキャリアを描いています。