menu
Web/CG/動画/映像/プログラミングの通信講座

デジハリ・オンラインスクール

「クリエイターのたまご」の皆さんに贈る、デジタルハリウッドのお役立ちWebマガジン!
「クリエイターになりたいなぁ」と、ちょっとでも思ったことのあるあなたは、「くりたま」です。

Category

TIPS

DTPデザイン初心者向け!印刷データ入稿時に気をつけたい「色」のこと

DTPデザインとは、主に書籍やポスター、チラシ、パンフレットなどの紙媒体を対象と... Continue Reading →

Zbrushのレンダリング機能は優れもの?3DCG制作でのメリットは?

有名なハリウッド映画やゲームの制作にも使用され、現在ではゲームや映像業界で標準的... Continue Reading →

DTP制作に必要なスキルは?企画から制作・入稿までのワークフロー

「DTP」とは「DeskTop Publishing(デスクトップパブリッシング... Continue Reading →

Mayaの機能「Polygon(ポリゴン)モデリング」とは?主な用途は?

Mayaの機能「Polygon(ポリゴン)モデリング」とは?主な用途は? Ma... Continue Reading →

VFX制作の現場で利用される3DCGツール「Houdini」とは?

VFX制作の現場で利用される3DCGツール「Houdini」とは? 3DCGツ... Continue Reading →

人気のWebフォントは?おすすめのWebフォントとその特徴を解説

人気のWebフォントは?おすすめのWebフォントとその特徴を解説 Webサイト... Continue Reading →

タッチデバイスにおすすめのレイアウトは?Webデザインごとのメリット・デメリット

Webデザインをするうえで、レイアウトは非常に重要です。見た目による違いはもちろ... Continue Reading →

Bracketsとは?使い方や拡張機能、テキストエディタとしての特徴は?

Bracketsというテキストエディタをご存じでしょうか?高機能なのにシンプルで... Continue Reading →

初心者向け!Photoshopで勉強すべき写真のフォトレタッチ機能は?

レタッチとは、撮影した写真のデータをパソコンで読み込んで、表現したいイメージに合... Continue Reading →

ゲームイラストを描きたい!線画制作など、キャラクターデザインのコツは?

ゲームをプレイする際、そのゲームに登場するキャラクターは、漫画やアニメと違って自... Continue Reading →

PAGE TOP