menu
Web/CG/動画/映像/プログラミングの通信講座

デジハリ・オンラインスクール

「クリエイターのたまご」の皆さんに贈る、デジタルハリウッドのお役立ちWebマガジン!
「クリエイターになりたいなぁ」と、ちょっとでも思ったことのあるあなたは、「くりたま」です。

Category

Webデザイン

未経験からWebデザイナーになるための方法

魅力的で売上に繋がるWebサイトをデザインする仕事「Webデザイナー」。 ... Continue Reading →

Webデザインのワイヤーフレームとは?ワイヤーフレームを作る意味と作り方

1人で制作をする場合は自分の思い描いた通りにWebサイトを作ることができますが、... Continue Reading →

Webデザインの配色はこう決める!相性の良い色彩の組み合わせ方

配色はデザインの1つと考えられており、色の違いでイメージががらりと変わります。W... Continue Reading →

Mayaの3DCGモーションを使ってキャラクターを動かすための基礎知識

Mayaは、3dsMaxと並ぶ人気の3DCGソフトウェアで、多くの3Dモデラーや... Continue Reading →

人気のWebフォントは?おすすめのWebフォントとその特徴を解説

人気のWebフォントは?おすすめのWebフォントとその特徴を解説 Webサイト... Continue Reading →

タッチデバイスにおすすめのレイアウトは?Webデザインごとのメリット・デメリット

Webデザインをするうえで、レイアウトは非常に重要です。見た目による違いはもちろ... Continue Reading →

Bracketsとは?使い方や拡張機能、テキストエディタとしての特徴は?

Bracketsというテキストエディタをご存じでしょうか?高機能なのにシンプルで... Continue Reading →

初心者向け!Photoshopで勉強すべき写真のフォトレタッチ機能は?

レタッチとは、撮影した写真のデータをパソコンで読み込んで、表現したいイメージに合... Continue Reading →

YouTubeのアイコン・チャンネルアート・再生画面に適正な画像サイズは?

最近では、動画を手軽に動画サイトにアップロードすることができるようになりました。... Continue Reading →

モバイルファーストとは?スマートフォンサイトをデザインする時の考え方

スマートフォンやタブレットからのインターネットアクセスが増加し、PCからの閲覧よ... Continue Reading →

PAGE TOP