3DCG・映像
クリエイター講座
[Mayaコース]

Maya基礎講座+映像編集の
お得なセット講座

全8ヶ月

388,300円税込

Maya+映像編集をセットで学び、 クリエイティブの可能性をさらに広げる

映画やゲームの世界の第一線で使用されているハイエンド3DCGソフトの技術を身につけることのできる3DCGクリエイター講座 [Mayaコース]と、映像編集・VFXを学ぶAfterEffects・Premiere講座を合わせてお得に学ぶ講座です。

After EffectsやPremiere Proを使いこなせば、Mayaで制作した3DCGにエフェクトを加えて華やかに演出したり、色調を補正して印象を調整したり、実写映像と組み合わせてリアリティを持たせたりと、作品の仕上がりがワンランクアップします。制作全体の流れを把握でき、就転職の決め手となるデモリールもより魅力的に見せることができるので、キャリアの幅も広がります。未経験の方にこそおすすめのセット講座です。

身に付くスキル

  • Mayaの基本操作
  • モデリング
  • マテリアル
  • リギング
  • アニメーション
  • ライティング
  • エフェクト
  • レンダリング
  • CG・映像制作概論
  • テクスチャ加工
  • After Effects
    合成基礎
  • 映像編集および合成
  • 3DCG業界の就転職ノウハウ

カウンセリングのご案内

カウンセリングのご案内

未経験OK! こんな方にオススメ

  • 3DCGや映像制作をいちから学びたい方、学び直したい方

    3DCGや映像制作を
    いちから学びたい方、
    学び直したい方

  • 映像制作関連企業への就転職を目指す方

    映像制作関連企業への
    就転職を目指す方

  • こだわりの映像表現に挑戦したい方

    こだわりの映像表現に
    挑戦したい方

受講期間

約8ヵ月(35週間)

  • お支払い手続き完了後は、すぐに受講開始となります

授業形式

動画:[Maya]約85時間 [動画編集]約22時間

受講料

388,300円(税込)

※動画授業はオンデマンドでの配信となるため受講期間終了後は閲覧することができません。

キャンペーン

キャンペーン

講座の特徴 好き・得意を極める講座です

デジハリ・オンラインスクールのCG講座は、好きなところ、得意なところを重点的に深めていくカリキュラム。
まずは簡単なCGムービー作成で全体の流れをつかんだ後、各パートを基礎からしっかり学びます。
8ヵ月の集大成としてご提出いただく修了課題のテーマは”自由”。自分が心から作りたいものに真剣に向き合うからこそ、学ぶ意欲が最後まで続きます。

キャンペーン

キャンペーン

キャンペーン

キャンペーン

STUDY

学習の流れ

デジハリ・オンラインスクールでの学習は、動画授業でのインプットと、課題を作成するアウトプットの
繰り返しです。ただ授業を聞くだけでなく、自分で手を動かすアウトプットを講座の中で行うため、
確実にスキルを身につけることができます。

  • 1. 動画授業を見る
    1. 動画授業を見る
  • 2. 課題を作成する
    2. 課題を作成する
  • 3. 講師が課題を添削
    3. 講師が課題を添削

講座内容

3DCG基礎講座(Maya)

3DCG基礎講座(Maya)

3DCG基礎

CG業界への就職対策動画

詳細は以下講座の「学習内容」をご確認ください。
-3DCGクリエイター講座[Mayaコース] 講座詳細

AfterEffects/Premiere実習

AfterEffects/Premiere実習

Premiere基礎 / AfterEffects基礎 ロゴアニメ / 静止画からアニメーションを作る / Youtube風動画編集 / モーションインフォグラフィクス / 3Dモーションムービー / トラッキング /

詳細は以下講座の「学習内容」をご確認ください。
-After Effects・ Premiere講座 講座詳細

3DCG基礎講座(Maya)パートは字幕つきでご視聴可能です

本講座の動画は、スタッフ監修による全編字幕付きです(AIによる自動生成ではありません)。音声を確認しにくい環境や、聴覚に不安がある方にも安心して受講いただけます。専門用語や技術解説も視覚で確認できるため、内容が一層理解しやすく聞き逃しの心配もありません。
※AfterEffects/Premiere実習パートは字幕非対応です

動画教材はパソコンだけでなく
スマホ・タブレットからも閲覧可能です

すべての授業動画が、スマートフォン・タブレットでも再生できます。
時間と場所を選ばずに学習できるので、通勤電車や家事のスキマ時間など、少しの時間も無駄にしません。

※動画授業はオンデマンドでの配信となるため受講期間終了後は閲覧することができません。
※実際の授業はサンプル動画とソフトウェアのバージョン等が異なる場合がございます。

CG-ARTS協会が認定するカリキュラム

「3DCGクリエイター講座 [Maya]」はCG-ARTS協会認定のカリキュラムです。CG-ARTS協会が実施している「CGクリエイター検定」に合格できるだけの実力が身につきます。

「CGクリエイター検定」とは?

CG-ARTS協会が実施している、3DCGと映像制作に関する専門的な知識とその応用力を測ることができる、国内唯一の検定です。業界の第一線で活躍している約310名のプロフェッショナルが問題・書籍を監修しており、現場で活かせる『知識』が身につきます。

PORTFOLIO

米岡 孝さんの作品
3DCGクリエイター講座 [Maya]

月夜とカーテン
在学期間、そして卒業後半年をかけて制作されたフルCGアニメーション。柔らかな世界観と、丁寧につけられたアニメーションでキャラクターの個性が見事に表現されています。

三上富叶さんの作品
3DCGクリエイター講座 [Maya]

sunsetCity_environment DemoReel
在学期間中に制作されたデモリール。得意なコンポジットを活かした見せ方だけでなく、3か月の制作期間を無駄なく活用するよう作り方にもこだわった作品です。

VOICE

  • 「学習している間とても楽しかったです。 はっきりと分かっていなかった機能の説明を沢山聴けたので、これからの映像作品作りがとてもやりやすくなると思うとワクワクします 」(30代/フリーランス)
  • 「CGはどれだけ細かく作りこめるかなので、講義に出てきた内容をしっかり覚えて、時間さえかければ、初心者でもかなりクオリティの高い作品が作れるのではないかと思いました」(30代/会社員)
  • 「映像制作は趣味程度にやったことがありましたが、Adobeのソフトに触るのは初めてでした。はじめは右も左もわからず困惑しましたが、課題以外にも作品を作って練習していくうちに、少しずつ身についてきました。自分の予定に合わせて学習できる点が、非常に良かったです」(30代/会社員)

SUPPORT

自宅でもサポートがあるから安心!

オンラインでも通学と同じだけの学習効果を出すために、授業を受ける「インプット」だけでなく、
質問や課題添削などの「アウトプット」もカリキュラムに含まれています。

  • 質問できる!講師が直接回答します
    質問できる!講師が直接回答します

    疑問が生じたら、受講期間中はいつでも質問可能。プロクリエイターの講師がひとつひとつ丁寧に回答します。

  • 添削してもらえる
    添削してもらえる

    授業中に作成した課題は、講師による添削とアドバイスをうけることができます。ひとりひとりに合わせた指導を行います。

  • ライブ授業で講師と話せる
    ライブ授業で講師と話せる

    月に1度、Zoomでのライブ授業を開催。技術的なトレンドをチェックしたり、コミュニケーションをとりながら学べます。

卒業後のお仕事獲得もサポート!

  • 「フリーランスの案件」を紹介
    「フリーランスの案件」を紹介

    デジハリ生限定で、フリーランス案件をご紹介!一般的なフリーランス募集サイトでは「経験者のみ」という条件があるものがほとんどですが、高いスキルが保証されているデジハリ生だから、「未経験OK」な案件が豊富です。

  • デジハリ生限定の非公開求人サイトが使える
    デジハリ生限定の非公開求人サイトが使える

    デジタルハリウッド受講生・卒業生専用のサイト『Job Style Search』ではクリエイティブに特化した求人情報を検索可能です。高いスキルが保証されているから、求人内容には「未経験 可」のものも多数掲載

  • キャリアセンターが、就転職をバックアップ
    キャリアセンターが、就転職をバックアップ

    デジタルハリウッドのキャリアセンターでは、就職・転職の個別相談や、採用セミナーの開催を行っています。 また、提携している「イマジカデジタルスケープ」では、専任のコンサルタント集団があなたの就転職をバックアップします。

本講座に含まれるサポート

テキスト 参考図書1冊が付属 SNSへの参加
課題添削回数 3回 受講生限定イベント
質問回数 無制限 交流会
就転職サポート 求人サイト使用可能 修了証
テキスト 修了証
参考図書1冊が付属
質問回数 就転職サポート
無制限 求人サイト使用可能
課題添削回数 SNSへの参加
3回
受講生限定イベント 交流会

SUPPORT

1.受講に必要なパソコン環境

デジハリ・オンラインスクールの学習システムを利用する際の環境要件については、こちらのリンクよりご確認いただけます。また、パソコン選びで迷っている方のために、受講に問題ないと考えられるパソコンを予算別にリストアップしています。詳細はこちらのリンクをご覧ください。

2.Autodesk Mayaを使用します

受講期間中は、教育機関限定ライセンスを無償でご利用いただけます。ダウンロード手順等については受講開始後にご案内いたしますので、Autodesk 学生向け製品案内ページ メーカーが定める必要システム構成をご確認ください。

3.Adobe Creative Cloudが必要です

お持ちでない方は、「Adobe Creative Cloud」を特別価格でご購入いただけます。(国内在住の方に限る。海外からの受講の場合、ライセンスはご自身でご用意ください)

※最新版の「Adobe Creative Cloud」を1年間お使いいただけるシリアルコードです。
※製品版と同様、1ライセンスでWindows、 Mac両方へのインストールが可能です。その他機能・サービスは通常版のAdobe Creative Cloudコンプリートプランに準じます。
※購入にあたっては、メーカーが定める必要システム構成をご確認ください。

4.一部カリキュラムでSubstance 3D Painterを使用します

テクスチャ作成のカリキュラムにおいて、Adobe社の「Substance 3D Painter」を使用します。現状では無償の学生版の提供はございません。学習には、30日の体験版で学習いただくか、サブスクリプション契約が必要です。

※「Substance 3D Painter」はAdobe Creative Cloudには含まれておりません。 ※製品の詳細・購入にあたっては、メーカーが定める必要システム構成をご確認ください。

SUPPORT

Q.Mayaと3ds Maxどちらを選べばいいですか

「Maya」は、グループを組んで制作する大規模制作に向いたソフトで、
「3ds Max」は、個人制作や小規模制作に向いたソフトです。

Maya は、世界的にももっとも有名な3DCGソフトのひとつです。
スクリプトを書くことにより機能を拡張したり、カスタマイズを行うことでより緻密なものを作ることができるため、 ハリウッド映画や有名ゲーム会社など、大きなプロジェクトを組んで作成するような現場で多く使われています。
一人でできることの範囲が限られるため、大きな会社に就職したい方におすすめです。

3ds Max は、様々なプラグインが充実しているため、 プログラミングの知識がなくとも、様々な特殊効果を施すことが可能です。 一人でできることの範囲が広く、中小企業のアニメ・ゲーム制作会社でよく使われています。
自分一人で映像作品を仕上げたいタイプの方も、こちらのほうが近道かも知れません。

APPLICATION

キャンペーン実施中

20241130日(土)まで

【ソフト代実質無料】39,980円オフクーポン配布中!詳細は《こちら》

お申し込み講座

3DCG・映像クリエイター講座[Mayaコース]

受講期間

約8ヵ月(35週間)

  • お支払い手続き完了後は、すぐに受講開始となります

受講料

388,300円(税込)

Adobe CCの購入
【重要】必ずお読みください MacOSでの受講をお考えの方へ:現在、Mayaに関しましてはmacOS Big Sur以降のM1チップ搭載Macにてエラーが多発しております。上記条件と一致するMacをご使用中、あるいは新たにご購入をお考えの方は予めご注意いただき、自己責任にて環境を整えてお申し込みください。
【重要】ご確認ください

本講座は、「リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業」の対象講座です。
「企業と雇用契約を結んでいる個人で転職をご希望の方」が受講を修了し転職すると、受講料の最大70%の補助を受けられる制度です。但し、条件等によってはご利用いただけない場合がございます。お申込み前に必ずこちらのページより詳細をご確認ください。

※受講環境および約款をご確認いただけましたら、「受講環境、約款を確認しました」にチェックを入れ、申込フォームへお進みください。
※分割払いもこちらからお申込みいただけます

キャンペーン

キャンペーン

RECOMMEND